顔にできるシミ、そばかす。お化粧だけでは隠し切れないことも多く、鏡を見るたびに気になってしまうこともあると思います。
シミとそばかすも、治療で消したり、薄くしたりすることが可能です。
今回は、治療法についてお伝えしていきます。
〇シミの種類
シミにはいくつか種類があります。
原因や症状によって種類が分けられ、それぞれ適切な治療が変わります。
まず、シミの種類を見てみましょう。
・老人性色素斑
主に紫外線が原因のシミです。肌の表皮にあるメラノサイトによって生成されるメラニンの排出が滞ることで顔や手など、紫外線を浴びやすい露出部分に多く表れます。
加齢に伴い40代以降に目立つのも特徴で、放置すると皮膚が盛り上がって漏脂性角化症になることもあります。漏脂性角化症とは、皮膚良性の腫瘍の1つです。
・雀卵斑(そばかす)
頬や鼻の周りにできる、丸みのある茶褐色の色素斑です。遺伝性のものとそうでないものがありますが、どちらも紫外線が主な原因です。紫外線を浴びることで濃くなったり数が増えたりします。年齢を問わず、子どもから大人まで症状があります。
・肝斑
薄い褐色で、頬骨に沿って左右対称にできるのが特徴です。
女性ホルモンが関与しているといわれ、妊娠やピルによって誘発されたり悪化したりします。女性に多いシミです。
・炎症性色素沈着
ニキビややけど、擦り傷やかぶれなどの炎症が収まった後にはだに残る、褐色のシミのことです。年齢や性別にかかわらずでき、時間の経過とともに薄くなる傾向があります。
〇シミとそばかすはどうちがう?
結論から言いますと、そばかすもシミの一種です。
肌は紫外線を浴びるとメラノサイトというメラニン生成細胞が活性化し、メラニンを作ります。このメラニンの沈着がシミの原因となります。肌が生まれ変わるときに、メラニンも古い細胞と一緒に剥がれ落ちるので沈着することはありませんが、紫外線やストレスなどによってお肌のリズムが崩れるとメラニンがうまく輩出されず、沈着してしまいシミやそばかすができてしまうのです。
そばかすは遺伝によるものが多く、幼少期~中学生くらいまでに発症します。紫外線を浴びることでさらに濃くなってしまうこともあります。
シミもそばかすも紫外線を防ぐことで予防ができますので、できるだけ日焼けをしないように心がけましょう。
〇シミとそばかすの治療方法
シミとそばかすの治療としては、・外用薬による治療 ・内服薬による治療 ・レーザーによる治療の3つがあります。シミとそばかすの種類によっても治療法が変わりますので、専門の先生に相談するようにしましょう。目黒駅直結のあいおいクリニックでは、症状に合わせた治療を一緒に考え、治療に当たります。
・外用薬による治療
外用薬では、主にメラニンの生成を抑制するもの、表皮の細胞の代謝を活発にし、沈着しているメラニンを自然に排出するものの2種類があります。どちらも老人性色素斑や炎症性色素沈着、そばかすに有効です。
・内服薬による治療
シミの種類によって使い分けが必要です。
トランサミンの服用による治療は、肝斑の治療に有効です。
色素沈着の抑制効果があり、シミのもとであるメラニンの生成を抑えます。
老人性色素斑や炎症性色素沈着、そばかすにはビタミンCを摂取することで色素の沈着を緩和させたり、L-システインでのメラニンの排出を促したりします。
・レーザーによる治療
保険適用外で、クリニックごとに料金設定が異なりますが、シミやそばかすをほぼわからない程度まで改善することができるため、この治療を選ぶ方も多いです。
しかし、治療後のケアをしっかりとしないとかえってシミが濃くなることもあります。治療後おおよそ6ヶ月は先生の指示に従ってケアをするようにしましょう。
いかがでしたか?目黒駅直結のあいおいクリニックでは様々な治療を行うことができます。ぜひ一度、当クリニックへご相談ください。
日付: 2017年8月21日 カテゴリ:皮膚科, 美容皮膚科、シミ